ログハウスのプロが教えるプランニングの知恵【⑳】
あこがれのログライフを実現するには、ログハウスで実現したい暮らし方や目的を明確にし、プランニングに落とし込むことが重要だ。計画段階でポイントとなる部分をチェックしておこう。
取材協力/ (株)TALO インターナショナル 大久保潔さん、(株) ホンカ・ジャパン 平井邦明さん
断熱性が高く結露しにくい木製や樹脂サッシに

家で最も熱損失が大きいのが窓。ログハウスの断熱性能はサッシの性能で決まるといってもいいほど重要だ。ガラスも大切だが、サッシのフレームにこだわろう。木製にすれば室内との調和も取れる。
ユニットバスはカウンターなしにできる。寒冷地では乾燥室があると便利
カビが生えやすい浴室は、木製にこだわらず、機能性の高いユニットバスを導入するのがおすすめ。手前に乾燥室を設けると、冬場や天気の悪いときに洗濯物を干すことができ、重宝する。
取材、文/魁生佳余子
関連キーワード