木に囲まれて暮らす。ブッシュクラフトの達人が過ごす家族との幸せな時間
ログハウスは建てて終わりではなく、生活の楽しみを受けとめ、ふくらませる大きな器のようなもの。家族と一緒に歴史を刻み、より魅力的になってく。オーナーによってそれぞれ異なる好みを反映して生まれた魅力的な住まいと、その暮らしぶりを紹介しよう。
長野県・川口さん
設計・輸入・施工/高原都市開発㈱
住んで驚いたログハウスの快適性
川口さんご一家は、自然が豊かな環境を求め、埼玉県から軽井沢へと移住してきた。この日、ご主人の拓さんは「雨ですが少し肌寒いので焚き火でもしましょう」というと、手慣れた様子で焚き火台をセットし、集めた薪にマッチ1本であっという間に着火。ふたりの娘さんと一緒に仲良く火を囲んで笑顔を見せた。その手際の良さは見とれてしまうほどだが、それもそのはず、川口さんは日本のブッシュクラフトの第一人者として知られる人物なのである。
ブッシュクラフトとは、無駄な装備を極力持たず、木の枝やつるなど、自然の中にあるものを上手に利用して野営する遊び。その達人である川口さんが、ログハウスを選んだのは当然だったのだろう。「やっぱり木に囲まれているのが本当に気持ちいいですし、ほど良い気密性も好みでした」と川口さん。実際にログハウスに住んでみると気密性が低いわけでもなく、その快適さに驚かされたそうだ。
「夏は冷房なしでも涼しいし、冬はあたたかい。外の気温がマイナス12℃でも、夜薪ストーブに薪を入れておけば、翌朝室内は12~13℃あって楽に過ごせます」 ログハウスは、地元のメーカー、高原都市開発に依頼。スタッフの人柄が信頼できると思えたのが決め手だった。「値段が安い中国製ログが選べるのも助かりました。低価格でも品質は高いですし、これがなければログハウスに住むという夢はかなえられませんでした
間取りはほとんど奥さまが考えた。バスルームを2階に設けたりするなどかなりユニークな設計だが、完全自由設計で大きな制約もなく、メーカーは要望に迅速に応えてくれたという。 「このログハウスで家族と過ごすのが楽しくて、どこに行ってもやっぱりわが家がいちばんと思ってしまいます」と、焚き火を前ににこやかに話す川口さん。夢だった森の中の住まいで、幸せな暮らしを満喫しているようだ。
【 Detail 】
≪外観≫
≪玄関≫
≪リビングダイニング≫
≪アトリエ&キッズルーム≫
≪キッチン≫
≪2階≫
【DATA】 使用目的/自宅 ●家族構成/ 夫婦+子ども2人 ●使用ログ材/シベリヤパイン(W 11.5 × H17.5cm)3層ラミネートログ ●ストーブ/ドブレ「760WD」 ●敷地面積/ 968.87㎡(293.08 坪) ●床面積/ 1F 71.04㎡(21.48坪)、2F 64.37㎡(19.47坪)、延床面積 135.41㎡(40.96坪) ●総工費/ 2500万円(税込)
取材・文/原 太一、写真/関根おさむ
関連キーワード