【カルテ 12】「セルフ外壁塗装は安上がりで得るものが大 」③
ログドクターの小林さんが自宅のログハウスをセルフで塗装。これまでプロとしてメンテナンスに携わってきた豊富な経験を生かした、外壁塗装のコツを教えてもらった。
教えてくれた人:(株)ティーエージー 顧問 小林 彰さん
【養生】養生がきれいな仕上がりを生む
足場を組んで高圧洗浄をしたら、すぐにでも塗りたいと思うのが人情ですが、その前にマスキングテープやマスカーで必ず養生をしておきましょう。特に基礎や窓は念入りに行うと仕上がりが違ってきます。いったん塗料がついてしまうと、落とすのは大変なので注意を。35坪程度のログハウスの養生には、足場がある状態でおおよそ丸一日はかかると思ってください。
≪ PROFILE ≫ 小林 彰 (株) ティーエージー顧問、(同)ティーエージーメンテナンス顧問、管理建築士、応急危険度判定士。
1993年、ログハウスと北欧住宅を手がける(株)ティーエージーを設立。設計、プランニング、現場監理、アフターメンテナンスを行なうなか、ログハウス全般に関しての「駆け込み寺」的な地位を確立する。2014年、ログハウスの改修、補修に特化した(同)ティーエージーメンテナンスを設立。他社の物件も含め、傷んだログハウスの相談や治療を行なっている。
関連キーワード